venenatum’s blog

読書、映画、ゲームなどについて書きます

読書感想

【読書感想・要約】 コミックでわかる 20代から1500万円!積み立て投資でお金をふやすのレビュー

結論:「正しい投資」について初心者にわかりやすく解説してくれる本です。 筆者は投資一家に生まれ、中学生のときに100万渡されて投資で増やした利益を小遣いにしなさいと言われ育ってきています。 そして執筆当時はファイナンシャルプランナーとして働いて…

【読書感想・要約】半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資のレビュー

結論:高配当で優良な日本株の銘柄を選択できる力が身につく本(中級者向け) こちら、以前紹介した「高配当株投資」の続編になっています。 venenatum.hatenablog.com 前作は「初心者にもわかりやすくすること」を心がけていたため、内容を厳選していたそう…

【読書感想・要約】ユニクロ9割で超速おしゃれのレビュー

結論:そこまでお金をかけずにある程度おしゃれなファッションができるようになります。 服にそこまでお金をかけたくないけどある程度はおしゃれでありたい、 そんな考えを持っている20~50代くらいまでの男性におすすめの本でした。 高い服を着ていると説得…

【読書感想・要約】パワポで極めるフレームワークのレビュー

結論:「メッセージをロジカルに伝える事ができるスライド」の参考書になります。 こんな悩みを持つ方々におすすめです。 スライドが文字の羅列になってしまいがちな方 会社の偉い人に報告しなければいけない方 これからコンサル系の仕事を始める方 見せ方を…

外資系コンサルのスライド作成術 図解表現23のテクニックのレビュー【読書感想】

結論:ひと目見て一瞬で理解できるような、「コンサルのスライド」の作成術学ぶことができます 偉い人に報告しなきゃいけない、、、という方はぜひ読んでみてください。きっと役に立つと思います。 以前紹介した、「コンサル1年目が学ぶこと」で、「ワンスラ…

【読書感想】ライフ・シフト 100年時代の人生戦略のレビュー【リンダ・グラットン アンドリュー・スコット】

結論:人生100年時代の生き方を教えてくれる本です。 これからの仕事が心配、、、とか、老後の生活が心配、、、といった、10代〜40代くらいの方におすすめの本だと思います。

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資のレビュー【読書感想】

最近流行りの日本の高配当株投資に関する本です。 素人のサラリーマンでも月に18.5万円の収入が得られるようになった、 その基本的な考え方、やり方、心構えなどについて書かれた本になっています。 この本を読めば日本の高配当株投資をすぐ始められるような…

【読書感想】コンサル1年目が学ぶことのレビュー

コンサルを経験した人は、別の業界へ転職しても活躍していく人が多いそうです。 これは入社して最初の数年間で、コンサルとしての基礎スキルを学んでおり、 この基礎スキルが「普遍的なビジネススキル」とも共通しているためだそうです。 そのため、「コンサ…

【読書感想】「静かな人」の戦略書のレビュー

人前で話すのが苦手 会議で急に意見を求められて瞬発的に答えるのが苦手 知らない人が大勢集まる懇親会が苦手 そもそも職場のそんなに仲良くない人と会話をすることも苦手 静かな人、いわゆる「内向型」の人には仕事においてこういった悩みがあると思います…

【読書感想】パワーポイント最速仕事術のレビュー

社会人になって、「報告」をする機会がとんでもなく増えたと感じています。 ちょっとしたものや重めのものなど色々ありますが、個人的には毎週2〜3個くらいの資料を作っている印象です。 ただ頑張って資料を作ったものの、頑張りすぎて情報を詰め込みすぎ…

【読書感想】すごい左利きのレビュー

左利きは頭の回転が早いとか器用とか言われることがありますよね。 僕も左利きですが個人的には、右利きとちょっとは違う気がするけどほぼ同じじゃないの?と思っていました。 しかし、左利きと右利きでは、脳の仕組みが異なっているようです。 理由としては…

【読書感想】サイエンス超簡潔講座 合成生物学のまとめ

今まで聞いたことのない衝撃的なことしか書かれていませんでした。 この感想はかなりマニアックな内容になってしまいますのでご了承ください。 自分も理解しきれていないところがあるので、伝わりづらかったらすみません。

【読書感想】What is life? のまとめ

生命とは何かを定義しようとした本みたいです。 結論としては、 進化する、境界を持つ、化学・物理・情報的な機械である というのがこの人の考える定義みたいです。 特に大事なのは進化だそうです。

【読書感想】アウトルック最速仕事術のレビュー

社会人は毎日すごい数のメールが送信されてきますよね。(大半はそんなに関係のない内容ですが。笑) 僕は1年目なので、多くても1日20〜30通くらいですが、年次が上がるにつれてどんどん増えていくんだろうなと思います。 そんなアウトルックを全く使…

【読書感想】精神科医が教える毎日を楽しめる人の考え方のレビュー【樺沢紫苑】

日本は世界で最も労働時間が長い国だそうで、 1日あたり375分であり平均より116分も長いのだとか。 残業が増え、睡眠時間が減り、生産性が低下する。 日本企業の多くはこの負のスパイラルに陥っています。 実際僕もこの前残業して資料作成をしていま…

【読書感想】麦本三歩の好きなもの

いつもは行かない本屋でたまたま目に入り、気になって購入しました。 主人公の麦本三歩はちょっと抜けているところがあったり食べることが好きだったりと、なんとなくどこかにいそうな女の子です。 実際なんか知り合いに似てるなぁと思う点もいくつかありま…

【読書感想】仕事の哲学(ドラッカー名言集)のレビュー

「人生で大切なことはすべて書店で買える」で紹介されていた本シリーズです。 venenatum.hatenablog.com ドラッカーの名言が目的別に200個くらい書かれている本です。 この本を読んで、「では、自分は何をするべきか」を考えてほしいって前書きに書いてあ…

【読書感想】FIRE 最強の早期リタイア術: 最速でお金から自由になれる究極メソッドのレビュー

FIREは経済的自立と早期リタイアを組み合わせた言葉だそうです。 僕は早期リタイアはどちらでも良いのですが、経済的自立(働かなくても投資収入で生活できる状態)はしたいと考えていたので読んでみました。 FIRE本の中でもかなり評価が高いものだと思いま…

【読書感想】トヨタ式「すぐやる人」になれる8つのすごい!仕事術のレビュー

何事においても、「正しい努力」と「間違った努力」があります。 本質に関係のないムダなところで努力をしていても、なにも達成できません。 正しい努力の方向性を見つけるためには、ムダどりを徹底すること。 そこで必要なことは、逆説的ですが一見ムダに見…

【読書感想】幸せになる勇気

嫌われる勇気の続編ですね。 今回は、「尊敬」とか「愛」がテーマになっていました。 内容は、心理学の本というより哲学的な本です。 本の中にもそういった記述がありました。

【読書感想】トコトンやさしい界面活性剤の本のレビュー:今日からモノ知りシリーズ

界面活性剤に関する仕事に携わる機会があったので読んでみました。 この「今日からモノ知り」シリーズは、2001年から285冊続いているみたいで、 かなり幅広い分野に対応していると思います。 最近のものだと自動運転とか、電気自動車とか、量子コンピュータ…

【読書感想】脱マウス最速仕事術:キーボード操作で年間120時間の時短のレビュー

私は社会人になって4ヶ月目で、最近ようやく仕事っぽいこと(研究開発っぽいこと)が始まったのですが、 エクセルでもワードでもパワポでも、「めちゃくちゃ作成する資料多いな!」と感じました。 データのまとめであったり、報告資料の作成であったり。 資…

【読書感想】すばらしい新世界:科学が発展しすぎた世界

有名なディストピア小説らしいです。 「サピエンス全史」のなかで紹介されていたので読んでみました。

【読書感想】人生が変わる最高の呼吸法のレビュー:呼吸を減らして健康に

以下の項目に当てはまる人は、「慢性的な呼吸過多」の可能性があるそうです。 ・日常生活で口呼吸をしている ・寝ているときに口呼吸、いびきが出る、呼吸が止まる ・安静時に自分の呼吸の動きが見える、呼吸音が聞こえる ・呼吸を観察したときに、お腹より…

【読書感想】生物学的にしょうがない!のレビュー

何でも先延ばし、やりたくない 人前で緊張する 人の目が気になる 片付けられない いつも遅刻ギリギリ 死にたくなっちゃう ついつい衝動買い SNSばかりみちゃう このような「やめないといけないと思っているけどやめられない」悪い癖などは、遺伝子が影響して…

【読書感想】もっとすごい心理学のレビュー

以前に紹介した、すごい心理学の続編です。 venenatum.hatenablog.com 前回も書きましたが、筆者の内藤さんは、心理学の専門書は難しすぎるし、簡単な本は怪しいものが多いと感じたらしく、 これらのバランスを取って、心理学に興味を持ってもらえるような本…

【読書感想】数値化の鬼のレビュー

数字は客観的な視点を与えてくれるモノサシである。 たくさん、ちょっと、かなり、では個人の感覚になりますが、 1週間とか、3つとか、1000万円とすることで誰が見ても同じになります。 目標を数値化して、行動を数字で振り返ることで、 感情を脇に置…

【読書感想】生命科学的思考:遺伝子に抗い、生物学をビジネスに応用する

遺伝子や進化といった生命科学から人間の行動を分析して、それをビジネスにも応用しようという本でした。 「生物系は就職難」と言われていて、自分も就活中に実感していたので、工学部とかに行けばよかったなぁと思っていましたが、 この本を読んで生命科学…

【読書感想】ルビンの壺が割れた【若干ネタバレあり】

おもしろいらしいと聞いて読んでみました。 衝撃の問題作!とか書かれていますしね。 内容としてはミステリーのようで、「なんとも分類しようのない小説」だそうです。

【読書感想】最強脳を読んだら運動をしたくなった

venenatum.hatenablog.com 「スマホ脳」を読んで、スマホが脳にめちゃくちゃ悪いということは分かった。 でも今の時代にスマホ無しで生活するなんて無理だし、どうすればいいの・・・。 という方向けの本になっています。 スマホ脳の著者が書いた「一流の頭…