venenatum’s blog

読書、映画、ゲームなどについて書きます

読書感想

【読書感想】SDGs入門のレビュー【村上芽 渡辺珠子】

SGDsって流行っているけど、結局よくわからんなと思って手にとってみました。 この本を読んで基礎くらい理解しようって思ったのですが、思っていたより基礎の基礎しか書かれていませんでした。笑 SDGsに初めて触れるという方におすすめとも言えます。 どちら…

【読書感想】空気を読む脳のレビュー【中野信子】

なぜ日本人は空気を読むのか?というテーマの本です。 スマホ脳と同様に、「生活の発達に対して遺伝的な進化という意味では適応できていないために起きる、脳の本能的な反応」について書かれていた感じがします。 venenatum.hatenablog.com

【読書感想】なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器であるのレビュー【中島聡】

マイクロソフトで右クリックとか、ドラッグアンドドロップとかを生み出したプログラマーである、中嶋聡さんが書いた本です。 時間術の本になっていますが、半分くらい自伝でもあり、かなり面白いです。 その中でも面白かったエピソードを3つ紹介しようと思い…

【読書感想】サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門のレビュー【三戸政和】

数十年後、「社長」になっている友人たちもいるのかもしれないなぁと思いました。 ・概要 今後7年ほど、中小企業が100万社つぶれる、大廃業時代が来るらしいです。 子供は都会にでてしまうし、社員は職人気質で、経営とかは任せられない。 こんな感じで…

【読書感想】いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」のレビュー【後田亨 永田宏】

・概要 民間の医療保険と介護保険はいらないということが延々と語られていました。 健康保険に入っていれば、医療費は重い病気で高くて300万円、短い病気で高くて100万円くらいらしいです。 しかも本人負担は多くて3割程度になるみたいで、 さらに年…

【読書感想】問題発見力を鍛えるのレビュー【細谷功】

・概要 スマホやAIの発達、さらにコロナウイルスだったりと、現代は変化が大きく予測が難しい時代(VUCA)だそうです。 また問題が明確に定義できて大量のデータがある世界では、AIのほうが問題解決は得意だそうです。 そんな時代においては、そもそも何が問…

【読書感想】難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!のレビュー【大橋弘祐 山崎元】

将来年金が不足することがわかりきっている国は、NISAなどを導入し個人での投資を推進しています。 投資というものが必須になる時代が来ているということです。 そんな中で、この本は知識0でも正しい投資をできるようにしてくれます。 この本は何も知らない…

【読書感想】理科系の読書術 インプットからアウトプットまでの28のヒントのレビュー【鎌田浩毅】

本を読もうと思っているけど読めない理系の人向けの本です。 また僕が読書の習慣を身につけることができたきっかけの1つである本です。 ・概要 本を読み始めるためには。 まずは本を自分のそばに置いておく。 常に持ち歩く。 するとそのうち気が向いて読み…

【読書感想】「やりたいこと」が見つかる時間編集術「4つの資産」と「2つの時間」を使って人生を変えるのレビュー【長倉顕太】

・概要 一言でいうと何もしない時間を増やしましょうっていう本でした。 以下もう少し具体的に。 人生における資産とは ・時間 誰にでも平等なもの ・能力 才能と後天的なもの ・人脈 実績が出た後に得られるもの ・お金 実績とともに得られるもの この4つ…

【読書感想】スマホ脳 のレビュー【アンデシュ・ハンセン】

・概要 人間は社会環境の変化に遺伝子的な進化という意味では適応できていません。 脳はまだ数万年前のサバンナで生きていたときと同じだそうです。 当然10年前くらいに登場したばかりの「スマホ」にも適応できているはずがありません。 サバンナ時代の脳…

【読書感想】世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事のレビュー【津川友介】

・概要 本当に健康に良い5つの食品とは、 ・魚 ・野菜と果物 ・茶色い炭水化物 ・オリーブオイル ・ナッツ この本ではこの5つが挙げられていました。